Knowledge
   

H8/3664とH8/3694の違い

2005/04に、秋月電子からH8/3694を使ったマイコンボードが発売されました。これは、従来からあるAKI-H8/3664と、 ピン互換性もあり、ほとんど「クロックアップしたボード」というノリです。でも、I2Cのモジュール動作不具合が 直っていたりと、なかなか良好です。使って見て気がついたところをピックアップしてみました。


2005/04/21

AKI-H8/3694F購入

AKI-H8/3694F
秋月電子でちょっと前に発売になったAKI-H8/3694Fを、とりあえず購入してみました。 なんで「とりあえず」かって言うと、クロックがAKI-H8/3664より速い(25%アップ!)ので期待できるのですが、 クロックが20MHzなので、カウンタを1/8のクロックにすると「0.4us」になって「1us」で管理しずらくなるのが微妙なところですね。 1usで動作させても2usで動作させても変化があるように見えないので、いっそ、2us単位で設定とかするようにしようかな。

期待値はI2Cモジュールの改善。 現在、AKI-H8/3664でシリアルEEPROMと通信するときは、自前のプログラムでやっています。どうもH8/3664のI2Cモジュールを使うと、 他の割り込みと併用した時に通信が止まってしまうためです(不具合と思っているんですが、どうなんでしょう?)。 このあたり改善されているとうれしいな〜というのを期待しています。 もし、I2Cモジュールを使えれば、実測値80kbpsの通信が400kbpsまであがりますので、Action Scriptの切り替え速度がさらにアップして、 Action Script間のジャンプ機能をもっと積極的に使えるようになり、Script作成が楽になるかもです。わくわく。

それはそうと、見た目はまったくといっていいほど変わりません…。よく見るとH8/3694と書いてあります。

20050421P00.JPG - 9,053BYTES 20050421P01.JPG - 7,399BYTES

 

2005/05/30

うう、まちごいた…

シリアル通信データが化ける
今、新しいサーボドライブのプログラムを作っているんですが(またそのうち、これについての葛藤の話をアップします。)、 デバッグ用にシリアルデータを送信したら…文字が表示されないんです。なんかこう、文字化けするんですよね〜。 んで、調べること1時間。わかりました。H8/3694用にビルドしたプログラムを、AKI-H8/3664に一生懸命書き込んでいました…とほほです。 CPUクロックが違うので、H8/3694用に書かれたプログラムでは、H8/3664で走らせると、当然、通信速度がおかしくなります。

知らない方のために…このマイコンのシリアル通信速度というのは、CPUクロックが基本になってまして、 CPUクロックと欲しい通信速度からちょちょっと計算すると設定値が求まるようになっています。 よって、CPUクロック16MHz用に書いた設定値を20MHzで動作させると、通信速度が変わってしまうのです。

この写真を見てください。どっちがどっちかわかりますでしょうか?

AKI-H8/3694 and AKI-H8/3664

よく見ると、使い込み具合とかでなんとなく左が3694かな〜というのがわかるとは思うのですが、CPU上に書いてある字って、 使っているうちにだんだん薄くなってきちゃって見えなくなってくるんですよね〜。

というわけで、AKI-H8/3694の方はマジックで「AE-3664FP」の文字を消しておくことにしました。 両方持っている人は気をつけましょう。

AKI-H8/3694 BLACKOUT

 

2005/06/07

H8/3664とH8/3694の違い

RES端子のプルアップ抵抗内臓
実はI2Cの機能を調べようと思って、データシートを眺めなおしてました。 IICがIIC2になっているのはすぐにわかったのですが、ついでに新しい違いを発見しました。リセット端子です。 H8/3694のリセット端子は、プルアップ抵抗(typ. 150kΩ)を内臓しているとの記述をハードウェアマニュアルで見つけました。 ということは、今まで、抵抗で5Vに吊ってスイッチをつけていたんですが、H8/3694では、スイッチをつけてGNDに落とせるようにするだけでよさそうです。

他には…PSoCのメモ書きでも書きましたが、あたりまえといえばあたりまえで、何で気づかなかったんだろう?というところで、 I2Cの通信速度が変わっています。クロック16MHzが20MHzに変わって、一緒に変わったようですね。

他にも少しずつ変わっている可能性があるので、時間がある時にまたゆっくりハードウェアマニュアルを読んでみようと思います。さっそくNoteに追加しておこう。

 

2005/07/21

AE-36XX

AKI-H8/3694のシルク印刷
実は、ロボカップ&キャラロボに行ったとき、ホテルで、いちおう予備のマイコンを組んでいたんですが、はたと気がついたことが。

AKI-H8/3694

ほら、この写真をよく見ると、以前のものと違います。なんと「AE-36XX」と書いてあります。 う〜む、確かに「36XX」だったら、「3664」でも「3694」でもウソはないけど…。

 


SISO-LAB Knowledge