Knowledge | ||||||
加速度センサを低く取り付ける
2005/02/05 |
加速度センサ、どうやって実装していますか? さて、このADXL202(現在、品切れ中ですね…)、同梱されている部品で取り付けると、結構、背が高くなってしまいます。G-Tuneのサイズじゃ入れる場所がない〜というわけで、高さを押さえて実装しています。 まずは、そのまま実装した場合の写真です。 すごい背が高いです。AKI-H8/3664の下に入れたかったのですが、とてもじゃないですが入りません。G-Tune2004Fに載せていた時は、普通サイズのピンヘッダ+ピンコネクタの隙間に入るように、それはそれで苦労してつけたのですが、今回は、背の低いピンコネクタで行こうと思っていますので、さらに低く取り付ける必要があります。 そこで編み出したのが、こんな技です。 まずは、付属の連結ピンを、こんな風に固定してハンダ付けしてしまいます。 そして、ニッパで切ります。切った方を、後でソケットに差し込みますので、丁寧に、無理せず、方向を変えながら少しずつ切ってください。後で、切り口をヤスリがけしておけばバッチリです。 はい、できあがりです。一列4Px2でICソケットをつけてに取り付けるとこんな感じになります。これなら、低いピンヘッダでつけたH8/3664の下側でも入ります。RS232Cのレベルコンバータの下でも大丈夫です。 非常にイレギュラーなやり方な気もします(抜き差しが怖い…)ので、真似しない方が良いかもしれません。とりあえず今のところ、基板からピンが抜けるなどの不具合はでていません。 今回、これをデジタルで取り込んでアレコレしてみようと思っています。それにしても、ADXL202、また品切れということで、やっぱりACB302の方がいいのかな〜。実は、2005/01/30に紹介した、H8/3664の便利グッズも、似たようなやり方でマウントするようになっています。
|
SISO-LAB Knowledge